鳥栖市初開催!日本代表もやってきた!【スポーツ鬼ごっこ体験会】

地域スポーツ

7月7日(日)鳥栖市で初開催となる「スポーツ鬼ごっこ体験会」を主催したので、そのレポートです。

実際にやってみると、子どもも大人も楽しめて、戦略性もあり、継続してやっていくとどんどん面白くなりそうなスポーツでした!

スポーツ鬼ごっこ体験会開催の経緯と現在地

こちら早速募集チラシです。

鳥栖市で初開催のスポーツ鬼ごっこ体験会は、お世話になっているHappy Createの磯野さんから、

「スポーツ鬼ごっこのイベントしましょうよー!」

と言われて、鹿児島県カラフルスポーツクラブの池田さんを紹介してもらうところからスタートしました。

池田さんはなんとスポーツ鬼ごっこの日本代表です!

さすがのマッチョです。(注:日本代表の基準とマッチョは無関係です)

鳥栖市初開催で、しかも、日本代表に教えてもらえる!

そんな貴重なイベントですが、なかなか参加者が集まらず、チラシやFacebook、友人を通じて、なんとかイベントができるくらいにはなりました。

しかし、まだまだノビトワークスの認知度も、スポーツを楽しもうという風土もそんなもんです。

これからどんどん頑張っていきますよ!

めっちゃハマる!スポーツ鬼ごっこ!

参加者の皆さんに伺ったところ、スポーツ鬼ごっこは、もちろん全員が初体験!

だからこそ、みんなスタートラインが一緒でいいですね。

大人も子どももルール説明に真剣です。

そして、ルール説明はそこそこに、シンプルなのでとりあえずすぐにやってみれます。

大人も子どもも入り乱れる異種格闘技戦です

スポーツ鬼ごっこは、この台の上にあるコイツを取り合います。

協会更新の指導者しか買えない専用の道具

そして、ゲーム開始しましたがみんな真剣そのもの。

画面中央に居る私の大学時代の友人・白石なんて、腰の落とし具合が、ワールドカップ並みです。

メチャクチャ俊敏に動こうとしてます。

全方位にセンサーを張る腰の落とし具合

スポーツ鬼ごっこのタッチは「両手タッチ」じゃないといけません。

だからなんか捕まった瞬間もホッコリします。

両手タッチだから争いが少ない

そして、例のコイツをGETしたら1点。

落としたらダメ!しっかり捕まえる!

それを取られないように両手タッチで迫りくる相手を捕まえつつ、自分たちもスキを突いて取りに行くというわけです。

子どもに対して3人で襲い掛かる大人たち(笑)
「そっち来たぞー」と指示を出す、時すでに遅しな私
これまたワールドカップか!というぐらいのかいくぐりを見せる白石

コートの四隅にあるセーフティーゾーン。

相手陣地のここに入ると、そこではタッチされません。

ここをうまく使うのが戦術のミソ。

ディフェンスからするとここに入られると、見張るのがメッチャしんどいです。

セーフティーゾーンに入ると戦術の幅が格段にUP

そして、回を重ねながら、そのつど作戦会議を行うと、チームとしてどういう風に戦うか意見が活発にでます。

子どもたちもすぐにルールを理解して意見をどんどん出します

チャレンジ→話し合い→反省→解決策→チャレンジ

PDCAサイクルを回しながら、どんどん面白さにハマっていきます。

公開!スポーツ鬼ごっこの様子。しれ~っと大活躍ができる⁉

こちらがスポーツ鬼ごっこの様子です。みんな白熱しております。

近くにいる相手の動きを見ながら、コート全体を見渡しながら、運動量と瞬間を逃さないダッシュ力と決断力。これがスポーツ鬼ごっこです。

そして、この動画のようにしれ~っと近づいてGET!なんてこともあるから、足の速い・遅い、運動のできる・できないに関係なく誰でも活躍するチャンスがあります。

学校や企業レクでも使われているらしい!鳥栖市でも私が普及させていきます。

最後は、みんなで鬼ごっこポーズで写真撮影。

とても楽しく体験会をすることができました。

ご覧いただいて分かったかもしれませんが、このスポーツ鬼ごっこは体育の授業にとても相性がいいです。

小学生でもできるし、何度もやりながら作戦会議をすることで、どんどんレベルは上がっていきます。

勝つための工夫、ルールの理解、チームでの協力&役割分担。

これらのことはどのスポーツにも共通したことで、体育の授業でスポーツ種目を扱うときは本来「技術の習得」や「勝ち負け」以上にこの辺を教えるべきです。

そういう意味では、スポーツ鬼ごっこは本当にいい教材です。

私が体育教員なら間違いなく、学校でリーグ戦をおっぱじめます(笑)

また、企業レクなどでも活用されているそうです。

確かに、チームでの話し合い、PDCAなどビジネスにも使える要素がたくさんあります。

今後、鳥栖市でもスポーツ鬼ごっこがどんどん広まるように、私もまずは指導者資格を取ります。(スポーツ鬼ごっこは公認資格を持ってないとできない)

鳥栖市でもスポーツ鬼ごっこの体験会をどんどんしていこうと思います。

日本代表・池田さんとは「九州リーグ」の設立構想もお話ししました。

楽しみが広がります。

スポーツ鬼ごっこをしてみたいという方は、ぜひお声掛けください。

今後、体験会をやる時は、こちらの「ノビトワークス公式LINE」で案内を出しますので、ぜひ友達追加しておいてください(^^)/

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします

Twitterでは地域での仕事づくりのことを呟いてます