一緒にスポーツ鬼ごっこで遊び倒しませんか?ライセンス講習会を受けよう!

地域スポーツ

以前、ノビトワークスが主催して、鳥栖市で『スポーツ鬼ごっこ』というこれまたニッチなスポーツの体験会を開催しました。

それから約1年。今度は鳥栖市でスポーツ鬼ごっこの公認ライセンス講習会をやります!

スポーツ鬼ごっこ3級ライセンスオンライン講習会イベントページ

しかもオンライン講習会なので、全国どこからでも参加できます。(もはや鳥栖市で開催とは言えないw)

今回はその講習会の内容と、その後のビジョンについて簡単にお話します。

「ノビトワークス×スポーツ鬼ごっこ」の2020年現在地をこの記事で知っておいてもらうと、数年後にどうなっているかが楽しめると思います。

資格がないとできないスポーツ鬼ごっこ

この『スポーツ鬼ごっこ』という競技は、一般社団法人鬼ごっこ協会が作ったもので、基本的に協会公認のライセンスを取得していないとクラブを立ち上げたり、教室を開催したり、公式の道具を購入したりすることができません。

以前の体験会は、スポーツ鬼ごっこ日本代表のカラフルスポーツクラブ池田さんを鹿児島県から招いたので、開催することができました。

だから、その時の体験会で

「またしたーい!」
「スポーツ鬼ごっこを習いたーい!」
「学校でしたーい!」

と子どもたちが言いまくってくれていたのに、これまで1年間次の機会をつくることができませんでした。

ごめんね!

そんな中、このたび鬼ごっこ協会がオンライン資格認定講習会を開催できるようになったという情報が入り、すぐに連絡を入れて7月18日(土)に予定を入れてもらいました。

現在受講予定者は2人。最低5人の受講者がいないと開催できないので、これから必死に受講者を集めていきます!

そこのあなた!ライセンス取りませんか?

1円も儲かりませんが、それでもやります!

7/18ライセンス講習会のイベントページはこちらです。

オンライン開催なので、それぞれのご自宅などからパソコンやスマホでzoomにつないで参加できます。

自宅にネット環境がない方や、zoomでの参加が不安な方がいたらメイン会場を準備して、そこで一緒に講習を受けることができるようにします。

参加費は5,000円です。

この金額は、協会に払うライセンス取得費と同額です。

つまり、この講習会を開催したからと言って、ノビトワークスは1円も儲かりません。

さらにオンラインサロン「スポフク」のメンバーからの受講者は、1,000円引きの4,000円にしてますので、足りない1,000円は私が払います。(今から入会してもいいよ!)

もちろんここにかかる人件費と、もしまとまって受講する場合、その会場代も合わせてちゃんと赤字です(笑)

しかし、それでも今のタイミングは受講者を一人でも増やしたほうが今後のメリットは大きいと感じているのでそうしています。

例えば、ここで10人以上が3級ライセンスを取得し、その後誰かが2級ライセンスを取得すれば、公式の連盟を立ち上げることが出来ます。

佐賀県スポーツ鬼ごっこ連盟の誕生です。

それ以外にも、県や市と協力して体験会を開催したり、教育委員会を巻き込んで学校で子どもたちや教員向けに講習をすることもできます。

そんな構想もあるために、今はとりあえずたくさんの人にライセンスを取得してほしいわけです。

実は、このスポーツ鬼ごっこという競技は、2019年の茨木国体でデモンストレーション競技に選ばれていました。

さらに、2021年三重国体でも選ばれています。(2020年鹿児島国体はデモスポ中止)

そして、そういえば2023年は佐賀での国体(国民スポーツ大会)が開催されます。

2023国民スポーツ大会in佐賀

ここでは、残念ながらスポーツ鬼ごっこが選ばれていません。

つまりそれだけ佐賀県ではまだまだ普及されていないということです。

だから、勝手にノビトワークスでデモンストレーション競技としてスポーツ鬼ごっこ大会を2023年国民スポーツ大会の年にやります!

こんな形で数年先まで大筋のビジョンと到達目標を抱いているため、今回の講習会の目的は、お金ではなく認知と仲間集めになっているわけです。

モルック同様佐賀県内の「スポーツ鬼ごっこの人」というポジションをいただきにいきます。

だから、赤字開催とは言え、これはお涙ちょうだい的なものではなく、しっかりその後に回収できるようにしたたかに設計してますので、ご心配なく。

九州スポーツ鬼ごっこビジョン

ということで、もう一度言います。

ぜひ皆さん!スポーツ鬼ごっこの3級ライセンス取りましょう!

スポーツ鬼ごっこのルールや面白さ、教育現場やスポーツ現場での使いやすさなどについては、以前の体験会のブログ記事を読んでみてください。

まずは、今回数人がライセンスを受講すると、はれて堂々とスポーツ鬼ごっこをすることができます。

8月にスタート予定の「楽しいだけの丸ごとスポーツ教室」の種目としても取り扱っていこうと思います。

それを皮切りに、オンラインサロン「スポフク」でも、オフスポーツ会でやっていきます。大人もガッツリやってもらいます!

私は年度内に2級ライセンスも取って、今後色んな団体・場所からの依頼にも答えられるように準備しておきます。

また、すでに繋がりのある鹿児島の日本代表池田さんとも九州内でスポーツ鬼ごっこの輪を広げていくために協業予定です。

年に1回の九州スポーツ鬼ごっこフェイスティバル開催や、九州リーグの開催、スポーツ鬼ごっこ合宿なんてのも楽しそうです。

まずは佐賀。そして九州。

これからますます加速していきます。

全てはみんなが「遊びのある人生」を送るために

最後に誤解があるといけないので、言っておきますが、私は別にスポーツ鬼ごっこに人生を捧げた使者でも、伝道師でもなんでもありません。

スポーツ鬼ごっこもあくまで手段の一つです。

いちスポーツ種目の一つ、遊びの一つに過ぎません。

モルックやアルティメット、田んぼで泥んこや池干しと一緒です。

スポーツ鬼ごっこという、「遊び」により近いスポーツを普及させることで、スポーツの解釈を広げて、もっとみんなの生活のそばにある身近なものにすることが直接的な目的です。

そして、そんなスポーツをはじめとする多くの「遊び」を、人々の生活に密着させていくことで、みんなが「遊びのある人生」を送れて、毎日楽しく豊かに生活できる社会を目指すことが最終的な目的です。

つまり、ただただもっとみんなと遊びたいだけなんで、気軽なキモチで一緒にスポーツ鬼ごっこの3級ライセンス取りましょう。

大の大人が「鬼ごっこの資格取った」って言ったらネタになりますよ!

履歴書の資格欄に堂々と「スポーツ鬼ごっこ3級ライセンス」って書いたら、面接官は食いつかずにはいられませんよ?

では、7/19に会いましょう!

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします

Twitterでは地域での仕事づくりのことを呟いてます